以前から「10月の暴落に警戒」と言われていた株式市場や高金利通貨ですが、どうやら杞憂に終わりそうです。
みんなが下がる下がると言っているうちは下がらないんですよね、相場あるあるです(笑)
とは言っても、チャートだけを見るといつ暴落してもおかしくない状態は未だ続いていると考えていますので、ここから新規でリスクを取っていくつもりはありませんが……
去年もそうでしたが、節目の高値更新後とかの「市場参加者が安心した頃」にガツンと来る気がしているので、もうしばらくは静観することにします。
話は変わりますが……株/FX関係なく、含み損で保有中のポジションは10月のリスクオンによる恩恵を受けています。その中の1つが……
トルコリラ/円 日足チャート
10/9に久々の買い増しをしたという記事をアップしましたが、今のところいい感じに含み益が乗り始めています。
前回記事はこちら↓
そして遂に! 累計スワップが含み損を上回りました!!
ちょっと下がればまたすぐ含み損に転落ですが、値動きがなくてもスワップは貯まっていきますので、最悪上がらなくてもいいです(笑)
もちろん暴落は来ないに越したことはありませんが、もし暴落するなら、余裕を持って買い付けができるように、是非とも冬のボーナス後にしてほしいものです。