本日の日経平均は昨晩のNYに続き、久々の大幅上昇でしたね。米中交渉再開を好感、という見出しでそれっぽい理由が付けられていますが…
個人的には、単なる自然反発&短期のポジション狩りに過ぎないのではないかと思います。理由は後付けでしかないでしょうw
ドル円も上がりましたが所詮はまだまだレンジ内、米中の貿易問題が決着しない限りまたズルズルと下がってしまうんじゃないでしょうか。とはいえ、108円半ば辺りまでは戻してもおかしくないと思っていますので、まだショートは入れずに静観したいと思います。
日本株もまた下がってしまうと含み損になってしまうので、そこはNYダウCFDの売りで少しでもカバーしたいと考えています。(株は優待株メインなのでアホールドですw)
なんで日経売りじゃないのとツッコミが入りそうですが、NYダウの方がより高値圏にいると思われるため値幅が取れそう…という素人考えですw
でも結局、「アメリカがくしゃみをすると日本は風邪を引く」で日経の方が下げちゃうんですかね~^_^;