少し前から物議を醸しているこの問題。老後、豊かな生活を送るには年金だけでは足りず、あと2000万円は必要ということです。(生活できないとは言ってない)
しかし、2000万円の貯金を作ったところで、それを切り崩しながら豊かな生活を送れるのか、私には自信がありません。というのも、何歳まで生きるか分からない状況では、頑張って2000万円貯めたところで結局、ケチケチ生活を送るしかないと思うんですよね。どんどん減っていく貯金に耐えられないと思うんです。
ということで、年金だけでは足りない金額を不労所得で補う、というシステムを構築しなければ豊かな老後は送れないと考えています。株でも不動産でもいいのですが、長期に渡って一定額の収入を得られる資産を持っておけば、想定外に長生きしても貯金切り崩し生活よりは安心できると思います。貯金だって2000万円も必要ないと思います、いくら現金を持ってても何も産み出しませんからね^_^;
老後用のお金に関しては、今ならまだ時間はたっぷりありますので、目先の損益に一喜一憂せずに、とにかくお金を生み出す資産に投資を続けて、コツコツと積み上げていくだけだと思います。年金 + 不労所得で、老後も投資を続けられるくらいの収入になれば安泰なんですけどね~。