以前に、110,950でショートしていたドル円ですが、先ほど指値で約定しました。
結果はこちら↓
ちなみに前回の記事はこちら↓
2/20の記事ですので、実に3ヶ月近くかかったことになります。ちなみにその間、指値はずっと入れっぱなしでした。
しかも、時間をかけ過ぎてマイナススワップが6000円以上付いてしまい、見た目以上にショボい利益になってしまいました^_^;
当初の予定では、ここでドテンして買いに転じようかと思っていましたが…思いの外時間がかかってしまったのと、チャートの形が悪い気下するのでしばらく様子見します。
米中の関税問題も再燃したばかりですしね、ここは無理せずいきたいところです。
ドル円のスワップは魅力的ですが、今は南アランドとトルコリラのスワップで耐えることにします。どちらも下げがキツイのでw