サラリーマン投資家がBMW E60 M5を維持するブログ

10年来の夢だったBMW E60 M5を思い切って購入した、ごく普通のサラリーマン投資家のカーライフと独り言の記録です。

 

 

 

走行税に賛成?反対?

f:id:Sawajun:20190930174523j:image

少し前ですが、自動車の税金に「走行税」なるものの可能性が浮上、というニュースがありました。車好きとしては気になる話題ですよね。今回は走行税について書いてみたいと思います。

 

  

走行税はどのくらい?

目安はというと、何やら10000km走行で50000円程度とのことらしいですが、中々の金額です。事業用は上限を設けるなり、ちょっとルールを考えないとマズイですよねw

しかし、自動車は走ることによって道路や環境に負荷をかけるものですので、走った距離に応じて課税するのは公平な制度だと思います。実際にニュージーランドで運用されているそうです。

私もこの考え方には賛成です。ただし、日本では既に自動車に様々な税金がかけられているので、それらを撤廃した上での走行税の導入でないともちろん納得できませんが…

 

燃料税はもう古い

同じように「走行すること」自体に課税する仕組みとして、燃料に一本化して課税する方法もありますが、これはEVの登場によって成り立たなくなってしまいました。自動車一台一台の走行距離をチェックするのは大変な手間ですし、不正が横行する可能性もありますので、制度としては燃料税の方がコストがかからず良い方法だと思うのですが……自動車の進化は早いものです。

 

自動車所有に厳しい日本

つくづく思うのですが、日本は自動車を持っているだけでも金銭的な負担が大きいですよね^_^;

もし自動車関係の税金が走行税に一本化されるのであれば、所有のみの場合はあまりコストがかからなくなるはずなのですが、国も徴税に躍起になっているのでそう都合良くはいかないでしょうね。

 

まとめ

本当に自動車税制が改正されるのかは定かではありませんが、改正されるのであればやはり「所有」ではなく「走行」に課税してほしいと思います。年間数百kmしか走らないスーパーカーと年間3万km走るコンパクトカー、どちらが道路や環境を傷めるかは明らかです。

と、書いてて思ったのは、環境負荷を考えると走行税も排気量別になる可能性は否定できませんね。

とにかく、公平で納得できる税制を望みます。