積み立て投資って流行ってますよね。
株や投信を毎月一定額購入し、配当も再投資することで資産を増やすものです。
しかし、毎月コツコツ積み立て投資をしましょうと言われても、給料が安い、子育ての出費、住宅ローンなど、投資しようにもできない、大した額を投資に回せないので中々増えない、といった状況があると思います。
ではどうするか?
一つの方法として、ローンを組んで不動産に投資するという手があります。誤解を恐れずに悪い言い方をすると、他人の金で投資して利益だけを頂くという方法ですw
不動産投資とは?
例えば、800万のマンションをローンで購入します。返済期間を15年として、毎月の返済が5万円になるのであれば、それ以上の家賃で貸せれば差額は丸儲けというわけです。(数字はすべて仮定です)
要は、
ローン返済 < 家賃収入
となれば、毎月の給料にプラスしてお金が入ってくるのです。実質、給料が上がったようなものですね!w
実際は管理費や空室リスク、税金もありますのでここまで単純ではありませんが、ざっくり説明するとこんな感じです。
不動産投資のメリット
株式等の金融資産への投資と違って、お金を借りて投資できる、すぐに使えるお金が入ってくることが不動産投資のメリットです。
頭金を入れて月々の返済額を抑えれば、毎月入ってくる額は更に増えます。
長い時間がかかりますが、家賃で元本を回収できたらその後は丸儲けです。また、最終的な収支は、物件売却時の価格も忘れずに含めて計算しましょう。
利益は使わずに再投資を
こうやってまずは、毎月の収入を増やしていくと、株式や投信を買う資金も確保できるのではないかと思います。もちろん、収入が増えたからといって、それで贅沢をしてはいけませんw あくまで、生活水準は今まで通りをキープし、利益は再投資するのが鉄則です。
お金を借りるなら、住宅ローンを最優先に
気を付けないといけないのは、(自分の住む)家を買いたい人は、買ってから不動産投資を始めた方がいいということです。不動産投資でローンを抱えていると、住宅ローンの借り入れ限度額が下がる可能性があります。住宅ローンは、あらゆるローンの中で金利が最も低いので、お金を借りるなら住宅ローンで目一杯借りて、手元になるべく現金を残す方が断然お得です。
まとめ
私は不動産ではありませんが、太陽光発電所で同じ事をして、毎月の収入をアップさせることができています。太陽光はもう下火ですので、今からやるのは難しいと思いますが、不動産は投資の王道ですので、これからもチャンスはやってくると思います。
今は物件価格が高くて、利回りを出すのが難しいので、私は不動産相場の下落待ちです。
待つのも相場、ですね。