サラリーマン投資家がBMW E60 M5を維持するブログ

10年来の夢だったBMW E60 M5を思い切って購入した、ごく普通のサラリーマン投資家のカーライフと独り言の記録です。

 

 

 

EV(電気自動車)って、実際どうなの?

 

私は、普段の足として日産リーフに乗っています。M5とは正反対の車なので意外と思われるかもしれませんが、色々と尖った車が好きなのでこれはこれでアリですw

EVについては皆様、色々なイメージをお持ちだと思いますが、実際に所有している体験から感じたメリット/デメリットを書いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

EVのメリット

  • 維持費が安い

同クラスのガソリン車と比較して、メンテナンスコストが安いのがメリットです。走行に必要な消耗品らしい消耗品は、タイヤと冷却水くらいしかありません。なにしろエンジンがないので、エンジンオイルをはじめとする油脂類の交換がないのが楽ですね~。その他にも、プラグ、ベルト、エアクリーナー等も、もちろんありません。また、ブレーキ時は殆ど回生ブレーキで減速しているため、ブレーキパッドは全然減りません。

更に、お住まいの自治体によっては自動車税が安くなったりもするので、その点もお得です。

 

  • ガソリンスタンドに行かなくていい

自宅で充電できるので、ガソリンスタンドに行かなくて済みます。また、ガソリン価格に一喜一憂…といったこともなくなります。

また、充電に関しては定額サービスに加入すれば ¥2000/月 で全国の殆どの充電スポットが使い放題となります。

 

  • 静粛性と加速性能

ガソリン車に比べると当然静かです。エアコンもすぐに温風が出てきます。(この辺はHV車も似たようなものですが)

モーターによる加速も素晴らしいです。いきなり最大トルクが出るため、普段使いではまったく不足を感じません。

 

  • 中古車が安い

これは新車価格からの下落率ですが、EVの値落ちは半端ありません。

逆に言うと、欲しいのであれば中古車が安く手に入れられるということです。新車で買う場合はデメリットにしかなりませんが^_^;

したがって、買うからには乗り潰すのが鉄則ですね!w

ちなみに、私も1年半落ちの中古車を購入しました。

 

EVのデメリット

  • 航続距離

まだまだ航続距離はガソリン車には敵いません。私のリーフは初代後期の30kWhモデルなのですが、トップ画像の通り満充電でも150kmくらい、安心して走れるのは120~130kmくらいです。ちなみに夏場は170kmくらいまで航続距離が伸びます。(地域的に電費は悪い方だと思います)

最近発表されたリーフe+はバッテリー容量が60kWhと、私のリーフの倍になっていますので、300km近く走れる計算になりますね。航続距離だけで考えればかなり進化しています。

 

  • 充電時間

おそらく、EVの最大のデメリットといえる充電時間。私のリーフは、ディーラーや高速道路上にある急速充電器を使用しても、80%程度充電するのに30分かかります。

ということは、新型の60kWhバッテリーだと単純計算で倍の時間がかかるわけです。現在は、更に大容量の急速充電器の設置が始まっていますが、それでもまとまった時間がかかることに変わりはありません。

ただ、バッテリー容量があれば毎回満充電する必要はないんですよね。休憩の度に10分ずつ小分けに充電するなど、マネジメント次第では充電のためだけにひたすら待つ…ということは防げると思います。まぁ、そんな面倒なことを考えないといけない時点でデメリットなんですがw

あと、高速道路での先客による充電待ちはマジで辛いです(;´д`)  ここで充電しないと次の充電スポットまで辿り着けない…なんてことになる前に充電するよう心掛ける必要があります。基本、行楽シーズンの高速道路は乗るべきではないですw

 

  • バッテリーの劣化

スマホなんかもそうですが、充放電を繰り返す内に容量が減っていくのがバッテリーです。EVもご多分に漏れずそういう特性を持っています。

私はまだバッテリーの劣化を体感できてはいませんが、初期モデルのリーフは満充電で50kmしか走れくなった…みたいな個体が続出したようです。

年々航続距離が減っていく…ような状態になると、その分充電の回数も増えるので、使い勝手は悪くなる一方です。私のリーフはちょうど新車時から3年が経過しましたが、何年乗り続けられるのか!?

 

  • 高速走行時の電費

スピードを出すと極端に電費が悪化します。100km/h以上で走ると、航続可能距離がガンガン減っていきますw

ちなみに私は、高速道路を90km/h以下で走るようにしています。個人的には、高速道路は滅多に乗らないのでさほど問題ではありません。

 

  • 下取りが安い

メリットの方で挙げたまんまです。以前に比べるとマシにはなりましたが、貧乏サラリーマンには新車で買うのは勇気がいりますね。

また、新車価格も同クラスでは高い方で、補助金込みでもそれなりの金額になってきます。

 

 

まとめ ~ EVに向いている人

以上を考慮した上で、EVに向いているのは以下のような人です。

  • 1日の走行距離が50km以下
  • とはいえ月にそれなりの距離(1000km~)を走る
  • 自宅に充電器を設置できる
  • 長距離用の車がもう一台ある
  • 高速道路をあまり使わない
  • 買った車は乗り潰すタイプ
  • 車は4~5人乗れればOK
  • 航続距離が減っても諦められるw

 

如何でしたか?皆様も自分のライフスタイルに合った車を選んで、快適なカーライフを送りましょう!