為替相場は全体的にドル高が進んでいます。
中でもユーロが弱い状態となっています。
一時は1.15台を回復していましたが、今は1.12台で推移しています。このまま下がり続けるのでしようか?
私は、長期で見るとここは押し目買いのチャンスだと思っています。ここ3ヶ月で見ると、現在レンジの下限付近です。今ポジションを取るなら、レンジブレイクは無いとみて薄~く買いですかね。
個人的には、ユーロの長期下落トレンドは終わってると判断していますので、1.10台まで落ちてきたら買いでいいと思っています。更に下がれば1.08で買い、しかし買えるのはここまでですね。これ以上下がると押し目買いのレベルではなくなってしまうので、しばらく様子見せざるを得ません。
利益確定は1.3以上を目指したいです。それなりの時間はかかるでしょうが、上がり始めると一方的な展開になりやすいので、如何に決済を我慢できるか^_^;
ただ、ユーロドルはマイナススワップが大きいので、時間をかけるほどジワジワと利益を削られてしまいます。当然、値幅を取れればマイナススワップなんて微々たるものなんですが、メンタル的には難しいところです。
年単位でのトレード方針ですので、短期の方にはまったく参考にならずすいませんm(__)m