治験失敗のニュースからストップ安の連続、本日ようやく寄り付いたサンバイオ株ですが、果たして今の状況は買いなんでしょうか?
個人的には、余力があったら今日手を出していたと思いますw 残念ながら最近余力不足で見送りましたが…
もし買うとすれば100株だけ、もちろん0になる覚悟を持って買います。利確ポイントは週足で直近の押し目だった7300円台、欲張るなら10000円台ですかね~。リスクとリターンを考えるなら、倍以上になるまで決済すべきではないと思います。
極論ですが…倒産しない限りは、今買って下がったとしても、いずれプラスの瞬間は訪れるのではないかと思っていますが、機会損失が苦じゃなければもう少し下がるのを待ってみてもいいんじゃないかなと。2000円くらいまで下がってきたら、多分我慢できずに買っちゃいますねw
ちなみに自分は、普段新興株には手を出していませんが、不祥事等や業績悪化で話題になった銘柄は、しばらくウォッチするようにしています。今までも、東芝、シャープ、東洋ゴムなど、ちょくちょく手を出してきましたが、意外とプラスになっています。プラスになるまでにかなり時間はかかってますが(^_^;
唯一、0になってしまったのはタカタだけです。一時期は倍になってたこともあったのですが、持ち過ぎました。まぁ100株なので大した損失ではないのですが…
投資というか完全に投機の話になっていますが、0になってもいい金額で、それなりに引き付けて買う、時間をかけて上がるのを待てるのであれば、こういうのもアリかなと思っています。自分は楽しくてやっているので、完全に趣味ですw 参考にならない記事ですいませんm(__)m