車と共にブログのテーマにしている投資ですが、自分は2007年から投資を始めました。丁度、サブプライムローン危機の頃です。
株式投資はまとまった原資が必要というイメージから、まずはFX取引から始めました。今思えば無謀極まりないですが、前知識も殆ど無い状態でのスタートです。
取引を始めた頃は、サブプライム危機からの反発局面で幸運にも順調に利益を伸ばすことができましたが…ここからは皆さんの予想通り、2008年からの下落局面に逆張りを重ね、10月には全て溶かす羽目に。ロスカットを喰らったのは後にも先にもこの時だけです。
なんせ初心者ですからね、どんな値動きでも年間20%程度の変動だろうとナメてました。しかし今思えば、投資を始めてすぐに100年に一度も言われる金融危機に遭遇したことはとてもラッキーだったと思っています。調子に乗って、もっと大きな金額をつぎ込んでたら間違いなく再起不能になってたはずです。
その後は、めげずに続けて昨年まで何とか大きな損失を出さずにやってこれました。
FXの他にも手を出している投資はあるのですが、それも含めた投資方針についてはまた後日書くことにします。